Bクラス:みるみる力がつく動画講座②大事なのは「キャラクター」「世界観」「ストーリー」の3つ

¥8,800

キャラクター重視になった小説、どのように書けばいい?

編集経験が豊富かつ専門学校や各種公共施設での講義・講演会の実績もある榎本事務所の榎本秋と鳥居彩音が、新人賞を受賞してデビューしたい小説家志望者に向けて厳選した講義をお送りします。
講義と連動したオリジナルテキスト付。
※撮影環境の都合上、一部雑音などが入っております。ご容赦ください。

動画時間:約65分
視聴期限:購入から3ヶ月

受講の流れ

ご注文後、動画の視聴urlとオリジナルテキスト(PDFファイル)をお送りいたします。
動画は視聴期間中、何度でもご覧いただけます。

講座内容を詳しく知る

動画サンプル

☆トピックスを一部ご紹介!
・ここ数年は特に「キャラクター」が重視される
・キャラクター作りに履歴書を活用しよう
・世界観をしっかり作ることは珍しい?
・ストーリーもキャラクターありき
・読者にどんな共感・憧れポイントを持ってほしいか
・キャラクターから作る際のポイント
・世界観を作る際のポイント
・ストーリーを作る際のポイント
・ストーリーの面白さとは?
・主人公のやりたいことが叶えられているか?
・好きになってもらえるキャラクターを1人は作ろう
・バランスを見極めるには客観的視点が重要