当講座の販売は2021年2月末を予定しています。
販売開始まで今しばらくお待ちくださいませ。
販売開始をお知らせする事前登録を受付中です。
講座の一覧から詳細をみたい・申し込みたい講座をお選びください。
ご自身にどの講座が向いているか分からない方は「講座の選び方」をご参照ください。
5,000円(税別)
当社オリジナルシートへの記入により、オリジナルプロットを作成できます。作成したプロットをもとに、プロの視点からのアドバイスを受けられます。
動画 | 講評 | Web面談 | 研修生制度 |
---|---|---|---|
– | 1回 | – | – |
98,000円(税別)
小説をどんな風に書けばいいんだろう、小説の書き方をきちんと勉強したい、基礎をしっかり固めたい、そんな方へ向けた動画学習+課題講評コースです。
動画 | 講評 | Web面談 | 研修生制度 |
---|---|---|---|
約5時間 | 10回 | 20分以内 x 2回 | – |
98,000円(税別)
新人賞に応募しても入賞しない、一次選考通過より上にいけない、基礎は固まったので更に実力を上げたい、そんな方へ向けた動画学習+課題講評コースです。
動画 | 講評 | Web面談 | 研修生制度 |
---|---|---|---|
約5時間 | 10回 | 20分 x 2回 | – |
10,000円(税別)
あなたが作ったプロット、プロが講評します!
自分だけではなかなか良し悪しがわからないプロットを、プロの視点から講評します。
動画 | 講評 | Web面談 | 研修生制度 |
---|---|---|---|
– | 1回 | – | – |
35,000円(税別)〜
原稿を書き上げ、新人賞に応募したい。その前にこの作品のレベルはどれくらいなのか、まだ修正の余地があるのではないか…。そんな方に、プロの視点から講評します。
動画 | 講評 | Web面談 | 研修生制度 |
---|---|---|---|
– | 1回 | – | – |