榎本メソッド小説講座

榎本事務所新刊紹介『空想世界をつくる理科の教科書』

2025.10.04

【9/24発売】『空想世界をつくる理科の教科書』

(著者:榎本海月、榎本事務所 編著:榎本秋/発行:技術評論社)

ご購入はこちら

 

【物理学】【数学】【地学】【植物学】【生物学】

【鉱物学】【天文学】【医学/科学/錬金術】【魔法学】の9種の視点から

現実の技術や知識、ツールの成り立ちと歴史を解説しています。
「古代ギリシャではすでに”地球が丸い”とわかっていた?」

「あの植物の原産地は?」「金や鉄の掘り方は?」

「錬金術と科学はつながっていた?」といった設定づくりに活かせる知識だけでなく「魔法がもし我々の世界にあったら」のような創作を面白く演出するポイントもあわせて紹介。

どこまで嘘をついても大丈夫か、どこが違うと自分らしさが出せるか、創作をぐっと魅力的にするためのヒントが詰まった一冊です。

この記事は小説家デビューを目指す方を対象に作られた小説の書き方公開講座です。
幅広いテーマで書かれた数多くの記事を無料でお読みいただけます

公開講座の目次をみる


       

プロ小説家志望のあなたへ

小さな頃からずっと小説が好きで、自分でも書きたいのになかなか最後まで書けなくて……と、悩む小説家志望者のK子さん。小説家になりたいけれど自分には才能がないのではとモヤモヤした日々を過ごしているそう。そこで今回はAmazonランキング第1位を獲得した「物語を作る人のための 世界観設定ノート」の著者、鳥居彩音さんにお悩みを聞いてもらうことにしたようです。
今回はその様子を榎本メソッド公開講座の編集部がレポートしました!

こんな私でも小説家になれますか?

榎本メソッド小説講座 -Online- のご案内

お読みいただいているページは、現場で活躍する小説家・編集者・専門学校講師が講師を務める、小説家デビューを目的としたオンライン講座「榎本メソッド小説講座 -Online-」の公開講座です。小説家デビューに向けてより深く体系的に学習したい、現役プロの講評を受けてみたいといった方は、是非本編の受講をご検討ください。