榎本メソッド小説講座

小説家デビューを目指す方へ|小説の書き方公開講座 小説家デビューを目指す方へ|小説の書き方公開講座

恋愛小説のアイデア・ネタ・パターンについて| 作り方・コツを紹介

「恋愛」はエンタメ小説の読者にとって関心の高い要素です。しかし小説家志望者のなかには「恋愛」を描くのが苦手という方も少なくありません。

今回は「読者の心に響く恋愛パートの書き方」について、ネタの仕入れ方、コツ、王道パターンをご紹介します。

小説の構成に恋愛要素を入れないのはもったいない!

恋愛小説 書き方
エンタメ小説において人気のあるテーマはさまざまですが、いつの時代も不動の人気を得ているのが「恋愛もの」です。

恋愛という普遍的なテーマには流行り廃りがありません。恋は多くの人が実体験している感情です。そのため共感がしやすく、いつの時代も読者に好まれてきたのでしょう。

また自分が経験したことのない恋愛シーンは、刺激的でドキドキします。これも恋愛ものならではの魅力です。

この要素を作品に入れない手はありません。たとえアクションやバトル、冒険などをメインとした小説であっても、スパイス的に恋愛要素を入れるのがオススメです。

恋愛を排除すると不自然なストーリーになることも

誰かが誰かに恋をしている、という要素が物語の中にあるとないとでは、話の広がり方も変わってきます。「恋愛」はキャラクターの人間性、意外な一面を引き出すのに最適なテーマなので、個々の魅力を引き出す手段として効果的です。

自分の書きたいテーマを追求しようとするあまり、恋愛を完全に排除してしまうと、かえって話の流れが不自然になることも。はっきりとした恋愛を必ず描かないといけないというわけではありません。

淡い恋心だったり、これから恋に発展しそうだったり、といった段階でも構いません。キャラクター同士の関係が変わっていく中で、相手に向ける感情が変化していく様子も模索しましょう。

恋愛メインの小説も他のテーマを盛り込んだ構成にする

恋愛をメインテーマとした小説の場合にも、その他のテーマを盛り込むことで、かえって恋愛が引き立ち、物語の展開におもしろみが出てきます。

恋愛小説の醍醐味は、キャラクターと同じ気分になって、感情の高まりや浮き沈みを疑似体験できることです。そこへ主人公と家族の関係性や、部活動、友情などのテーマを並行させると、主人公やヒロインの人柄が表現でき、読者がキャラクターに感情移入しやすくなります。

登場人物を深く描写し、読者の共感を得るためにも、恋愛以外のテーマを小説の構成に組み込みましょう。

恋愛小説は「感情の描写」を丁寧に書くのがコツ

恋愛をテーマとした小説を書くときに覚えておきたいコツを紹介します。

恋に落ちる「理由」をしっかり書く(コツ1)

読者の心が動く物語を作るためには「登場人物に感情移入させること」がなにより大切なポイントです。特に恋愛小説であれば、感情のうつろいを丁寧に描写することが求められます。

そこで大切なのが「恋に落ちる理由」です。相手を好きになった理由がはっきりしていないと、読者はキャラクターに感情移入できません。惚れる理由や、恋に落ちた瞬間は説明するだけではなく、しっかりとエピソードで書くようにしましょう。

王道のパターンとして「一目惚れ」という展開もありますが、この場合でもなんらかの理由が必要になります。たとえば「外見がタイプだった」というだけでは動機が薄いのです。書く上でもストーリーを広げにくく、苦労します。

  • 偶然出会った人が「かつて愛した人に似ていた」
  • 路上でチェロを弾いている姿を見て「その人の才能に惚れた」

上記のような理由付けがあると、その後の展開も広がっていきます。

  • 外見に惹かれたけれど、理想とは違う性格だったので失望。でも関わっていくうちに、徐々に内面にも惹かれていく

このような流れも、恋愛小説では鉄板です。大切なのは、なぜ相手のことを好きになったのか。読者が納得し、一緒に恋に落ちてしまうようなエピソードを用意しましょう。

恋愛感情の盛り上がりをメリハリよく表現する(コツ2)

恋のドキドキや胸がキュンとするシチュエーションなど、恋愛にはキラキラした描写がつきものです。しかし楽しいばかりが恋ではありません。好きな人ができて告白し、恋人同士になれた! こんなふうに順風満帆な恋愛は少ないもの。そしてそんなスムーズな恋愛をみせられても、読者はおもしろくないのです。

相手に夢中になっていて夢見心地かと思えば、何かのきっかけで心が離れそうに……。このような感情の変化を丁寧に描写することでストーリーに盛り上がりが生まれ、読者は思わず応援したい気持ちになります。恋愛小説は「読者が2人の恋に感情移入できるか」これが肝なのです。

2人が恋に落ちた理由や、そこに立ちはだかる壁、心の葛藤、揺れる感情、これらを丁寧に描き、読者が思わず2人の幸せを願ってしまうような作品にしましょう。

テンションの高いシーンこそ冷静な視点で(コツ3)

盛り上がる恋の様子を書いていると、ついつい気持ちが高まってくるもの。しかし作者は常に「冷静な視点」でいることが重要です。

これはキャラクターの気持ちにのめり込みすぎて、ひとりよがりな文章にならないようにするため。感情ばかりが先行し、読者がついていけなくなるようではプロ小説家の作品として失敗です。

テンションを上げたり下げたりするようなシーンにおいては、とりわけ「客観的」な視点を維持しましょう。

恋愛小説のアイディア・ネタどう集める?

多くの人が経験する「恋愛」ですが、物語になるような波瀾万丈な恋愛を誰もが経験しているわけではありません。ここでは恋愛小説のヒントになるアイディア・ネタ集めの方法をご紹介します。

色々な作品を読む

巷には恋愛に関する多くの書籍が出ています。たくさん本を読んで恋愛のパターンを知りましょう。特にエッセイは作者のリアルな恋愛観が学べるのでオススメです。ただし、そのまま同じエピソードを使おうとするのはご法度です。参考程度に留めましょう。

ネットでコラム記事を読む

インターネットのコラム記事も恋愛エピソードの宝庫です。異性を魅了する仕草〇選~などのアドバイス系コラムは、魅力的なキャラクターを生み出すヒントにもなります。悩み相談なども恋愛中の人が何に悩み、何を求めているのかという情報収集に最適です。

友人の恋バナを聞く

恋愛中の本音を知るのに最適なのは、友人との会話かもしれません。身近な人の経験には、他の多くの人も経験しているような共感しやすい「恋愛あるある」がいっぱい。いいヒントが得られるかもしれません。もちろん作品のモデルにする場合は、本人の承諾を得るようにしましょう。

恋愛小説の設定・アイディアは王道パターンから!

恋愛小説 書き方
小説を書くとき「王道」を踏襲するのは効果的な方法です。ここでは構成のヒントになる王道パターンをご紹介しましょう。

三角関係、それは恋愛に波乱をもたらす必須の構造

2人の男性がヒロインを取り合う、1組のカップルの片方に思いを寄せる人物が現れる……。三角形を描くように繰り広げられる恋模様は、恋愛小説の王道です。

  • 真逆の個性をもつプリンスたちに言い寄られ、振り回されるプリンセス
  • 長い交際期間を経て夫婦のように暮らすカップルに近づく、自由奔放で魅力的な人物

ほのかな恋心や執着、嫉妬心など、さまざまな感情が生まれやすい「三角関係」は物語を盛り上げ、読者を引きつけるのにうってつけの題材。1対1の恋愛よりも三角形(またはそれ以上)で構成された人間関係は恋愛というテーマに波乱をもたらす「必須の構造」です。

ハーレム・逆ハーレムには魅力的なキャラを多数登場させられる!

主人公の男性が複数の魅力的な女性に囲まれて生活する、そんな状況を「ハーレム」といいます。反対に女性が中心となり、男性が集まる場合は「逆ハーレム」です。

  • 国王のポジションを狙って、女王の周りに集まる全国屈指のイケメン集団
  • 一夫多妻制、あるいは一妻多夫制が実現した現代日本
  • ヒロインが男装して入学したのは「男子校」

このパターンは、登場人物が多いぶんたくさんのエピソードを作れます。また「ハーレム・逆ハーレム」における一番の長所は多くの「魅力的なキャラクター」を登場させられる点。エンタメ小説のようにビジュアルを活用できる分野では、「表紙に魅力的なキャラがたくさんいる」ことが読者への直接的なアピールとして有効です。

その反面、キャラクターが多すぎると一人ひとりのエピソードを深く書けず、全体的に印象の薄い物語になってしまうリスクも。各キャラクターの個性をしっかり書き分けることと、主要キャラクター1・2人を、しっかり強調して描写するなどの工夫が必要です。

近親婚、許されない・タブーな恋愛は盛り上がる

近親婚に限らず、世の中にはタブーとされている恋愛があります。法的にも倫理的にも許されないという事実は、大きな障害になります。そして障害が大きいほど恋愛が盛り上がるのもまた世の常なのです。

  • 古い血筋の家における独特の風習
  • 実のきょうだいとして育ちながら恋愛に発展する
  • 赤の他人として出会い、恋に落ちたが、実は生き別れたきょうだいだった

神話や歴史をたどってみると、この関係は必ずしもタブーというわけではありません。神話では兄弟や親子による結婚やそれにより生まれた子どもの存在が多く描かれています。だから近親婚はタブーではないのだ! とするのは早計ですが、神々や王族の「特別性」を表現できる題材ではあります。あえてこのような恋愛を描写し、物語の中で強い「特別性」を打ち出すことで、読者の関心を引くという手法もあります。

恋愛小説のアイディア「出会い方」のパターンとは?

恋愛小説 書き方
登場人物が出会わなければ、恋愛もはじまりません。出会いのシーンはその後の物語の広がり、キャラクターの感情が動くきっかけにもつながります。印象的な出会い方をパターンでみていきましょう。

なにかの事件に巻き込まれる

キャラクター2人が何かの事件に巻き込まれ協力し、解決していくうちに恋愛感情が芽生える、というパターンは王道です。謎解きや事件解決のワクワク感に恋愛の要素が入ると、物語がよりおもしろくなります。

恋愛ものでなくても、男女2人で逆境や難問に取り組むような物語において、読者の多くは2人の関係が恋愛に発展することを期待しています。それを外せばガッカリさせてしまうことに。「恋人になった」とはっきり書かなくても、今後の2人の仲がより深まりそうな展開や雰囲気を描写するのがオススメです。

困っていたら助けてもらった

「困っているところを助けてもらう」という出会いも恋愛小説では王道です。大抵の場合、助けてもらった相手に抱くのは好印象。そこから恋が生まれるのは自然です。

しかし、その後で「実は性格の悪い人だった」というギャップがあるとどうでしょう……(続きは次項に!)

印象が悪い(好感度0、あるいはマイナスからのスタート)

主人公が困っていたら助けてくれた、というシチュエーションの場合、主人公は助けてくれた相手に好印象を抱きます。困っていた場合に限らず、「理想の相手に出会った」というシチュエーションでは、その時点で相手への好感度は高い状態です。そこからプラスの印象だけを積み重ねていっても「予想通り」なので、インパクトがありません。

そこで「実は性格が悪い」などのウィークポイントが明らかになると、相手への好感度はマイナスに転じます。

まさに理想の相手! という好印象で登場して「許しがたい部分があった」というギャップを見せるのはとても有効な手段です。

なぜならプラスとマイナスの変化が大きいほど、人の心は大きな影響を受けるものだからです。

  • 初対面では相手に悪いい印象を抱いたものの、関わり合ううちに相手の美点に気付き、恋に落ちていく

こういったパターンが多く見られるのも、恋愛描写にギャップが有効なことの裏付けでしょう。出会いの時点で相手への印象が悪ければ、後は好感度を上昇させていけばいいので、感情の変化が書きやすくなります。恋愛描写が苦手な方に試してみてほしいパターンです。

惚れた腫れたは物語の華! 恋愛要素を取り入れて読者のハートをつかもう

登場人物の感情の移り変わりを丁寧に描写することで、読者は感情移入し、その恋を応援したくなります。たとえアクションや冒険がメインの小説だったとしても、恋愛要素が入ることで、より読者の心を引きつける物語になるのです。これまで苦手だからと敬遠していた方も、この機会に恋愛要素を取り入れましょう。

【関連記事】

コメディー・ギャグ小説の書き方

冒険小説の書き方

この記事は小説家デビューを目指す方を対象に作られた小説の書き方公開講座です。
幅広いテーマで書かれた数多くの記事を無料でお読みいただけます

公開講座の目次をみる


       

プロ小説家志望のあなたへ

小さな頃からずっと小説が好きで、自分でも書きたいのになかなか最後まで書けなくて……と、悩む小説家志望者のK子さん。小説家になりたいけれど自分には才能がないのではとモヤモヤした日々を過ごしているそう。そこで今回はAmazonランキング第1位を獲得した「物語を作る人のための 世界観設定ノート」の著者、鳥居彩音さんにお悩みを聞いてもらうことにしたようです。
今回はその様子を榎本メソッド公開講座の編集部がレポートしました!

こんな私でも小説家になれますか?

榎本メソッド小説講座 -Online- のご案内

お読みいただいているページは、現場で活躍する小説家・編集者・専門学校講師が講師を務める、小説家デビューを目的としたオンライン講座「榎本メソッド小説講座 -Online-」の公開講座です。小説家デビューに向けてより深く体系的に学習したい、現役プロの講評を受けてみたいといった方は、是非本編の受講をご検討ください。


監修|榎本 秋

1977年東京生。2000年より、IT・歴史系ライターの仕事を始め、専門学校講師・書店でのWEBサイト企画や販売促進に関わったあと、ライトノベル再発見ブームにライター、著者として関わる。2007年に榎本事務所の設立に関与し、以降はプロデューサー、スーパーバイザーとして関わる。専門学校などでの講義経験を元に制作した小説創作指南本は日本一の刊行数を誇っており、自身も本名名義で時代小説を執筆している。

同じカテゴリでよく読まれている公開講座